2020年の春夏コレクションのテーマ
「持続可能」を意味するサステナブル掲げて世界のファッション界が変わろうとしています。
2020年の春夏コレクションでは、環境を大切にしようという試みを大胆に挑戦しキーワードに「持続可能」を採用しました。ここでは持続可能を通じてグリーンやネイチャームードを取り入れたニューヨーク、パリ、ロンドン、ミラノで発表された2020春夏コレクションを紹介します。
ネイチャームード
「持続可能」の過去最大の盛り上がりの流れから、自然を意識した花、草木、動物などが多い2020年春夏シーズン。南国リゾートから、ジャングルまで多様にとんだネイチャーモチーフが登場しました。使用されている素材にはコットン、ガーゼ、リネンなどのナチュラルな質感のアイテムで展開されています。ブランドの中には海洋ブラスチック問題やアップサイクルに取り組むブランドも多く、環境に配慮した素材が注目を浴びました。
シャーベットカラー
優しいムードのカラーパレットも2020年春夏のトレンドです。NYやミラノで数多く見かけたアイスブルーだけでなく、ペパーミントラベンダーライムグリーンなどのシャーベットーカラーブームの兆しがあります。1点物ではなく全身をワントーンで着こなし、軽やかな素材と淡いグラデーションを意識しましょう。
ショートスーツ
2019年秋冬シーズンで盛り上がったテーラリング熱がこの夏に定着するかもしれません。テーラリング熱の新勢力として数多く登場したのが、キュロット、バミューダパンツ、ショートパンツです。印象はパンツスーツより女性らしさを醸し出した印象で、足元のヒールを合わせればよりエレガントに着こなせるでしょう。
ゼブラ柄
レオパルドに次、アニマル柄として人気を博しそうなのがゼブラ柄です。シックでモノトーンな印象のゼブラ柄は、ミニマルデザインとも相性がよく、さまざまなコーデに合います。ゼブラ柄着こなしのポイントは、全身に大胆に取り入れることです。
トレンドが過ぎる前に不要なブランドは買取専門店へ
2020春夏のトレンドは、去年のトレンドと比べると変わっています。そのため、去年買ったブランドの服は今年の春夏には合いません。せっかく高価なブランド品を購入したのにデザインが古くなってしまうと残念なことになってしまいますね。そこでおすすめなのが、前シーズンのブランド服を買取専門店に買取ってもらうことです。そうして新しい服を買う頭金として回してあげれば、最新のトレンドを効率よく手に入れることができるでしょう。その場合、手間ができるだけかからず、ブランド品の価値を理解している信頼できる買取業者に買い取ってもらうことが重要になります。その2つを兼ね備えた買取業者を3社を紹介します。
- レディースブランド洋服・古着の買取 | ブランド買取【ブランドゥール】
- ブランド・金・不用品の高価買取なら【エコリング】
- ブランド古着の買取 ユーズドセレクトショップ【RAGTAG】
まとめ
2020年春夏のトレンドを紹介しました。今年のキーワードは「持続可能」と言うだけあって、リサイクルしやすいように作られた服や自然にある模様を模したものが多く出品されました。トレンドに乗りたいと考えている人は、前シーズンの服を買取専門店に買取ってもらいましょう。