1. >
  2. >
  3. リゾートバイトって何をするの?

リゾートバイトって何をするの?

楽しみながら働けるリゾートバイト

イベントやレジャーに行くことが好き、これを仕事にできたらいいのにと思う方も多いのではないでしょうか。
ここでは、そんな方のためにレジャー・リゾート地で働くリゾートバイトについてご紹介します。
一般的な事務の仕事などに比べると体力が必要とされることも多いですが、非日常空間で常にわくわくした気持ちで働くことができます。

リゾートバイトと一言で言っても、職種がいくつかあり、その中から自分が興味のあるものを選んで、ぜひチャレンジしてみてください。

遊園地スタッフ

これは主に、アミューズメント施設などに遊びに来たお客さんを笑顔で迎える職業です。
屋外で元気に働きたい方、接客が好きな方におすすめです。

アトラクションやエントランスの受付の他にも、お土産ショップやレストランも多く併設されているため、屋内の仕事も含めて働き口が多いのも特徴です。

スキー場スタッフ

冬のシーズン限定にはなりますが、スキー好き・スノボ好きの方にはぴったりのお仕事。
リフトの受付やレンタルの説明、インストラクターなどの種類も様々で、勤務時間外ではリフト券がサービスとなったり、レンタル料金が割引・無料になることも。

空いた時間に、ゲレンデを好きなだけ滑ることができるというのも、冬の季節の人気バイトの理由の一つですね。

仲居

温泉地などの旅館で、お客様の対応をする職業です。
出迎え・見送り以外にも、旅館内での食事の用意をしたり旅館内の案内をしたりします。

着物を着て働けることから、好きな恰好をして働きたいという女性の方にも人気のお仕事です。

また、こうした温泉旅館には外国人観光客もたくさん訪れるようになったので、ある程度の語学力があると案内などもスムーズに行うことができます。

リゾートバイトの求人

主にリゾートバイトの求人情報は、リゾートバイトの専門情報サイトに掲載されていることがほとんどです。

尚、先ほど紹介した職種ごとでも仕事を探すことができるので、効率よく求人を見つけられるというのもメリットです。
少しでもレジャー施設やリゾート地で働きたいと思ったら、リゾートバイト求人に応募してみましょう。

きっと、今までできなかった経験もたくさんできるはずです!