1. >
  2. >
  3. 共感できる歌詞も人気!10代に人気のアーティスト

共感できる歌詞も人気!10代に人気のアーティスト

横浜アリーナ

10代の男子学生に人気のアーティスト

10代男子に絶大な支持を受けているアーティストは数多くいますが中でも郡を抜いて居るのはあいみょんや米津玄師、WANIMAやback numberらです。
一癖二癖あるアーティストからストレートな旋律が心を指すアーティストまでジャンルは多岐にわたりますが共通して言えるのはメロディと歌詞に共感出来るかどうかでしょう。
特にメロディの引き込まれ具合や世界観が独特なアーティストが人気が高く女性からの支持も強いアーティストが勢揃いしています。

10代女子学生に人気なアーティスト

10代女子学生に人気のアーティストは男子学生と被るところもありますが、米津玄師やback numberをはじめCHiCO with HoneyWorksにBTS、TWICE等があります。
アップテンポな曲等ノリやすい曲を始め歌詞が良く共感できるような曲も人気が高いポイントです。
ストレートな感情をぶつける曲よりも男性と同じで世界観が重要されて選ばれている楽曲が多いですので雰囲気のある曲が人気があります。

ドラマやアニメに関係なく人気

最近ではドラマの曲やアニソンなどに関係無く良い曲は良いと認定されて人気を集めています。
特に米津玄師は男子学生女子学生両方から圧倒的支持を受けておりもはや鉄板アーティストと言えるでしょう。
元々はボカロ曲などを歌っていたネット歌手として知られていた米津玄師でしたが現在は精力的にメディア方面でも活動を行い多くの方に歌を届けています。

また歌だけでは無くダンスが出来るアーティストも人気です。
いわゆるコンテンポラリーダンスを取り入れている米津玄師はもちろんあいみょんなどの独特のリズムに合わせた動きなども学生に受け入れられているポイントと言えるでしょう。ダンスの授業で使われるような事も多く耳馴染みが良いことも学生から人気を集めている理由として挙げられます。

男女ともに人気のアーティストはそこまで差がありませんがある程度は個人によって好みがあります。
アニソンしか聴かないという子もいれば洋楽しか聞かないという子も居るほど最近は偏りが大きく出ているのも特徴です。
これはインターネットなど様々な媒体で音楽が聴けるようになった事が理由と言えますがその分自分の好みに合わせた曲をゲットしやすくなったことも音楽における変化のひとつと言えるでしょう。